電力自由化とはいうけれど、結局どこがお得なの?

電力自由化で、一社に利益が集中しなくなったのはとてもいいことだと思いますが、あまりにも電力会社が乱立しすぎていて、結局はどこがお得なのかを調べているうちに 面倒くさくなり、結局は現状のままで契約を継続しています。周りにもこういう方がとても多くていまいち電力自由化のメリットがわかりっていないのが現状です。電話も携帯も全てこみで安くなった場合、携帯のキャリアを変えたら電力会社は高くなる、など後々のデメリットもありそうなところが躊躇しているポイントでもあります。また、マンションで現状の電力会社と契約しているので、その場合は理事会にかけて話し合いが必要だと言われたことが変更を思いとどまっている最大の理由です。 会社やビル会社など大きい電力を使用しているところにまずは大きな経費削減につながっているのかなという印象です。個人家庭でもメリットが大きく感じられるようにわかりやすく教えて欲しいと常に思っています。

新電力の供給会社を考えての選択が必要

 新電力が始まりましたが、あまり浸透していないことを統計などで見ます。実際に我が家は太陽光発電を、震災後すぐに導入しましたので、新電力に行こうしていません。  新電力の会社で不思議なのが、自分たちで電気を作っていない会社が「電気」を売るのは、おかしいと思いませんか?自分たちで作っていないものをどうやって売るかというと、作っている人から買って、転売しているということです。計算してみるとあまり特になっていないのがわかります。それは携帯を使っている人も知っていると思います。日本で携帯のハードを持っているのは二社しかありませんので、他社は通信回線を転売しているだけです。  その点、ガス会社や、独自の電力を供給している鉄道会社などが新電力の事業に乗り出しているのは、自社事業の一環ですから購入する方も安心です。私たち消費者の多くはそういった情報を得ることが難しく、ついマスコミなどの耳障りのいい話に、乗ってしまいますが、よくよく考えてみればわかることです。そういった点からも我が家は自分の家で、太陽光を利用することを選択しました。

「電力自由化」本当に自由に選んでいますか?

2016年4月から消費者が電力会社を自由に選ぶことができる「電力自由化」がスタートしました。 これにともないさまざまな電力会社が誕生し、より安い料金プランや環境にやさしいエネルギーなど消費者ひとりひとりに合った電力会社を選択できるようになったのです。 しかし電力自由化から現在に至るまで、いまだ多くの消費者が東京電力をはじめ大手電力会社との契約を継続しており「電力自由化」があまり浸透していないのが実情です。 これには新たに誕生した電力会社が打ち出す料金プランの種類が多いことや、仕組みがわかりづらいといった課題があります。 また今まで電力会社を自分で選択することがなかったため、いざ自分で選択するとなると十分な知識を持っていない方が多く、どれを選んでよいのか分からないといった人も少なくありません。 携帯電話の契約と同じように自分で電力会社を選べるようになれば、会社や料金プラン次第ではこれまでより料金が安くなることもあります。 私たちの生活に欠かせない電力だからこそ、正しく理解したうえで選択することは大切なことです。

https://new-denryoku.com/